withコロナでもママ会ランチがしたい!頻度はどのくらいであれば大丈夫?




コロナとの長い戦いが続いていますね。Gotoキャンペーンなどを使って出かける人がいる一方、外出を控えている人もいると思います。

かく言う私も息子が0歳前半のときには、市町村が開催している似たような月齢の赤ちゃんを持つママたちとbabyとママ会をしていましたが、2020年の2月末頃からランチに出かけるようなことはなくなりました。

もしランチ会をして何かあったらと思うと、お互い気を遣いますよね。

それでもそろそろランチがしたいと思っている方もいるはず。

今日は「ママ会をそろそろ再開したいなと思っているけれど、どんなことに気を付ければいいのか」気になっている人、「ママ会を再開したけれど、どのくらいの頻度での開催なら大丈夫なのか」知りたい人に向けて、考えてみましたので、参考にしてみてください。

コロナの時期のママ会ランチで気を付けるべきこと

コロナは飛沫感染だと言われています。

お互いマスクをしておくことや距離をとることで、随分うつる可能性が減ると言われています。

ママ友とのランチ会は少人数で

人数が多ければ多いほど、クラスターになる確率が高まります。多くても3~4家族(人数は赤ちゃんを含めて8人くらいまで)になるように気を付けましょう。

ご飯を食べていないときはマスクをしよう

ご飯が出てくるまでってホッとする時間で、久しぶりにランチができる嬉しさからおしゃべりに花が咲くこともありますよね。盛り上がれば盛り上がるほど飛沫が飛ぶので、極力お互いにマスクをしておくようにしましょう。

どうしてもマスクを外したいときは、距離をとるようにして

どうしてもマスクを外して話したい、という場合は、隣の人との間に透明な壁があるような飲食店を選びましょう。顔を見て話したいところですが、横並びになって座り、前を向いて話すのも、感染を抑えられるそうですよ。

食べているときは、話が盛り上がりすぎないようにしよう

食事やデザートが出てきて食べている間は、マスクは外していますよね。その間も感染リスクは続いています。話したいと思いますが、「美味しいランチをママ友と食べて気分転換をする」ことが今日のメインテーマと考え、食べている間のおしゃべりはほどほどにしましょう。

オープンスペースの飲食店では、長居をしない

最近は飲食店のスタッフさんの目というよりは、お客さん同士でのトラブルが増えているそうです。

皆ここまで我慢してきているので、イライラしていることで、「楽しそうに盛り上がっている」状況に違和感を持つ人が苛立って感情をぶつけてくることにより、けんかが始まったりするようです。

せっかくの楽しい時間を台無しにしたくはないですよね。

女子会、ママ会と言うのは自分たちが思っているよりずっと盛り上がりがちなので、どうしても長く話したいのであれば1対1にしてお互いの家に行ったり、電話での対応にしたりと、お店に長居しないで済むような方法をとりましょう。

帰ったら手を洗って

うがいには賛否両論あるようですが、手についているウイルス撲滅のためにも、家に帰ったらハンドソープなどを使ってしっかり除菌しましょう。

ただし、手が荒れているなど皮膚が弱っているときのアルコール消毒のしすぎや手の洗いすぎは逆効果だそうです。

やりすぎには注意しましょう。

私が考えるママ会頻度の上限とは?

ここまで読んでくださったあなたは気付いてしまったと思うのですが、私は心配性な方です。

そして出不精でもあります。

自分で書きながら、「マスクをずっとしていなければいけないなら、冬を越して暖かくなるまではママ会ランチには行かなくていいや」と思いました(笑)

そんな私が考えるママ会の頻度の上限は、2週間に1回です。

新型コロナウイルスって最長で潜伏期間が2週間だそうです。

ということは1度感染する可能性の高いことをしたら、そのあと2週間は自粛すべき、とも考えられます。

地方の企業によっては、連休に東京や大阪に遊びに行った場合は、そのあと2週間自宅待機という独自のルールを設けているところも多くあるようです。

ただ専門家(日本医師会の医師)によると、コロナの流行り方のステージ3か4の状況でなければ、2週間自粛をしても意味がないそうです

2020年10月26日現在は、日本のほとんどの場所でステージ2、多少ステージ3の場所もあるとのことでした。

詳細は日本医師会のホームページを見てくださいとのことです。

日本医師会ホームページ

まとめ

コロナは症状が出ない人もいるので、現在感染しているかどうか分からない人もたくさんいるし、気付かないうちに自分が人にうつしているかもしれません。

大人数で宴会をしていて、クラスターが発生。

宴会に参加していた人がお亡くなりになったというニュースもあります。

心配していたら何も出来ないという考え方もありますが、転勤や引っ越ししない限りは子供の成長と一緒にずっと付き合いが続くママ会。

しっかりマスクをして、距離をとり、withコロナを乗り切りたいですね。

タイトルとURLをコピーしました