【簡単】マイナンバーカード(子供の分)の申請をスマホでする方法




2021年3月31日までマイナポイントとして最大5000ポイント分が
もらえる
のは皆さんご存知だと思います。

赤ちゃん・お子さんの分も申請しようと思うけど、
そもそもマイナンバーカードをまだ作っていない

直接申請しに行く場合は証明書写真を撮って写真を用意してから
申請しに行かないといけない。

赤ちゃんが写真機の中で素直に座っていられるわけもなく、面倒くさい・・・。

赤ちゃんや子供のマイナンバーカードを、簡単にスマホで作る方法を教えて欲しい
という人のために、私が息子の申請をした手順を元に分かりやすくお伝えします!

最大5000ポイント分還元について、マイナポイント自体は3月末まで対象となっていますが、
現状で、マイナンバーカードを申請してから
市町村から「マイナンバーカード取りに来てください」って連絡が来るまで

2ヶ月くらいかかっています。

市町村で作成しているわけではなくて、国で一括して作っているので、
時間がかかっているそうです。

年内にマイナンバーカードを作らないと、
マイナポイントGETが間に合わない
ということもあるそうです。

ぶっちゃけ必要なのは「スマホ」と「通知カード」だけです。
もしスマホはある。通知カードもある。という人はさくっと作ってみてくださいね^^

子供の分のマイナンバーカードをスマホで申請する方法:手順①子供の写真を撮る

写真を撮る時の注意点

・背景は白(椅子などの背景が写っているのもNG)

・顔は真ん中に写っていて、真正面を向いていること

・眼鏡のフレームが目にかからない、帽子などもNG
(眼鏡、帽子、アクセサリーなどなど避けた方が良い)

・光の加減で顔の色がおかしい(暗くなっているとか、赤くなっているとか)

ピンボケしていなくて、大爆笑とかしていなくて、
背景が白で、真正面の顔がはっきりと写っているものカラー写真であること

と考えておけばおそらく大丈夫です。

赤ちゃんの写真を撮る場合

まだひっくり返ったり出来ない生後4~6ヶ月くらいまでの赤ちゃんであれば、
ベッドやお布団に白いシーツをひき、撮ります。

仰向けでじっとしていることが出来ない生後半年くらい~の乳幼児の場合は、
座らせて撮りますが、オススメはおもちゃの車です。

マイナンバーカード用の写真

子供は5年更新なので、5年間しか使用しないとはいえ、
いい写真を撮ってあげようと思ったら、50枚くらいは撮ることになっちゃいました。。。

子供の分のマイナンバーカードをスマホで申請する方法:手順②写真を切り取る

「画像編集」で余分な部分を切り取ります。肩くらいまで写るようにしましょう。

「LINEカメラ」っていうアプリでもいいと思います。

※注意※スクリーンショットで初めやってみたのですが、スクショだと
JPEG形式からPNG形式になってしまうようです。
申請のアップロードにはJPEG形式しか対応していないので、
「画像編集」機能や「画像編集」アプリで、切り取りましょう。

おもちゃに乗せて撮った写真(生後1年前後)

おもちゃに乗せて撮った写真
写真切り取り前

「画像編集」アプリで必要ない部分を切り取ります

アプリ「LINEカメラ」で編集。

背景白の、真正面を向いた、はっきり顔が分かる写真が出来ました

画像編集を使うと言っても、お肌が白くなるように加工したりするのはNGです。
気をつけましょう。

切り取り後

不備があれば1週間以内にメールが送られてくるはずなので、
ちょっと右肩の部分に背もたれ部分が写ってしまっているのは、見逃してもらえたようです。

ホッ・・・。

子供の分のマイナンバーカードをスマホで申請する方法:手順③写真のプロパティを確認

切り取った写真の右上の「縦3個のてんてんてん」マークを押して「プロパティ」を確認します。

アップロードできる画像は

ファイル種別:JPEG であること

ファイルサイズ:20KB~7MBまで

解像度:縦・横ともに480~6000ピクセルまで

なので、これが合っているかを確認しましょう。

マイナンバーカードを申請する

ファイル種別はJPEGなのでOK
解像度は1440×2560なので、どちらも480~6000以下でOK
ファイルサイズは1.4MBなので20KB~7MBにおさまっているのでOK

これで、下準備は終わりました。

早速申請サイトへ行って申請しましょう。

スポンサードリンク

子供の分のマイナンバーカードをスマホで申請する方法:手順④申請サイトへ行く

手元に「通知カード」を用意して、申請サイトへLet’s go!

通知カードは赤ちゃんを産んで出生届けを出してから生後3週間以内くらいに家に届きます。

赤ちゃんの書類は送られてくるものが多すぎて(医療証だのなんだの)
私もすっかり存在を忘れていたのですが、
赤ちゃんの書類一式を入れているファイルにちゃんと封筒ごと未開封で入っていました^^;

【政府広報オンライン】スマートフォンによる申請方法

以下の画面が出てくるので「オンライン申請サイトはこちら」をタップ

マイナンバーカードの申請方法2

オンライン申請サイトはこちらを押すと、利用規約の確認になります。

チェックを2つ入れて、「確認」を押します。

確認を押すと「メールアドレス登録」の画面に進みますので、

以下のものを入力します。

申請書ID

通知カードに書かれている番号です。

メール連絡用氏名

子供の名前でOKです。

メールアドレス

もしお母さんの分と同時に申請するのであれば、
異なるメールアドレスにした方が安心ですが、
メールアドレスを複数持っていない場合は、メール連絡用氏名を変えれば大丈夫なようです。

画像認証

ロボットでないという確認のための画像認証です。

小文字大文字にも気を付けて、入力しましょう。

どうしても読みにくい(nなのかhなのか分かりにくい等)場合は、
赤の更新ボタンを押して、変えてもらいましょう。

子供の分のマイナンバーカードをスマホで申請する方法:手順⑤メールを確認して、申請サイトで写真をアップロードする

【個人番号カード】申請情報登録URLのご案内というメールが来るので、
URLをクリックして、サイトに行き、写真などを登録します。

アップロードするところは撮っていなかったので、アップロード後の確認画面です。

生年月日などを入力して、「確認」に進みます。

点字が必要なくらい視力が弱いとか、特別なことがなければ、
電子証明書発行希望有無や点字有無はチェックが入っていない状態でOKです。
※何もしなければ、電子証明書発行希望はあり、点字はなしに設定されています。

私も申請時「ん??」となったのでちょっと分かりにくいですが、
確認画面でわざわざ戻ってチェックをいれると
「電子証明書発行は不要です」の意味になるので注意。

青色の「登録」ボタンを押すと、以下のメールが届きます。

【個人番号カード】申請受付完了のお知らせ

このまま不備がなければ1~2ヵ月後に、住んでいる市町村から封筒で

「マイナンバーカード出来ましたよ!お渡しするので、本人(お子さん)を連れて、
 印鑑と通知カードとお子さんの身分証明書を持って来てください」

という郵便が届きます。

まみ
まみ

マイナンバーカードを受け取るときに通知カードを持って行く必要があるので、通知カードは捨てないようにしてくださいね!

まとめ

私は自分の分を5月に申請したのですが、7月まで2ヵ月ジャストくらいかかりました。

1ヵ月で出来るって聞いていたのに2ヵ月弱何の音沙汰もなかったので、
ちゃんと申請出来たのか不安過ぎて、

マイナンバーカード申請についての窓口へ電話をかけ、

「不備ありますってメールが届いていないなら
 お住まいの市町村のマイナンバーカード対応部署に電話してください」と言われ、

そこ(住んでいる市町村のマイナンバーカード対応部署)にも電話して、
「あ、今日送ってますね。数日以内に届くかと。」と言われ、

2ヵ月かかってマイナンバーカードGETとなりました。

息子の分も自分のと一緒にすれば良かった・・・と思いましたが、
申請の仕方やマイナンバーカードのもらい方などもよく分からなかったので仕方ない(笑)

ちなみに直接申請しに行っても、国が一括で作成しているので早くもらえるわけではないし、
直接申請しに行く場合はわざわざお金をかけて証明書写真を撮って写真を用意してから
申請しに行かないといけないそうです。

皆さんもやり方さえ分かっていればスマホでマイナンバーカードをもらうのは簡単なので
やってみてくださいね♪

タイトルとURLをコピーしました