【口コミ・感想】カトージのベビーセーフティオートゲート(キッチン用)




今回はカトージのベビーゲート、ベビーセーフティオートゲート(ホワイト)の口コミや取り付けてみた感想、しばらく使ってみて感じたメリット・デメリットなどを、詳しくご紹介します。

ベビーゲートっていろんな種類があって、どれがいいのか分かりにくいですよね・・・。我が家も夫と二人でネットで一生懸命探しました。

キッチンにつけるベビーゲート選びに悩んでいたり、カトージのベビーセーフティオートゲート(ホワイト)っていいの?って思っている人は、ぜひ参考にしてみてください。

↑カトージのベビーセーフティオートゲートはこれです(カトージオンラインショップに飛びます)。

我が家がカトージのベビーセーフティオートゲートを選んだ理由

壁を傷つけない・取り付けた時の強度が高そう

我が家は賃貸なので、壁に穴を開けたりすることは出来ません

同時に赤ちゃんがつかまり立ちをしたときなど、しっかり固定される強度の高そうなものを探しました。

扉を開けっ放しにしておけること

我が家ではキッチンにつけるベビーゲートは、開いた状態にしておけるものを探しました。

キッチンからダイニングテーブルに料理を持っていくときに、熱いものや両手で運ばなければならない物を持ちながらゲートを開けるのは不便だろうと思ったからです。

また、夫がキッチンに入る時に開けづらいゲートがあることでキッチンへ行く心のハードルが上がるそうで(冷蔵庫には大好きなチョコレートやアイスが詰まっているので、キッチンには気持ちよく入りたいのでしょう)開いた状態にしておけるゲートを、と探してきたのは夫自身でもあります。

色んな大きさの幅に対応できる

我が家はキッチンとダイニングの間が結構広めで、測ってみると120cmちょっとありました。120cm超えるとそもそもベビーゲートの選択肢が一気に減るんですよね・・・。

カトージのベビーセーフティオートゲートは拡張フレームと一緒に購入することで、色んな幅に対応できるのが良いです。我が家は転勤族なので、もし次に子供が生まれた時に別の賃貸に引越していて、取り付けたい所の幅が違っていても、拡張フレームを外したり変更したりすることで本体をまた使用することができるなと思いました。金属製だし、捨てるのも大変なので、なるべくそのまま使いたいと思っています。

カトージのベビーセーフティオートゲートを設置してみた

カトージのキッチンゲート

カトージのベビーセーフティオートゲートの取り付けは簡単?

幅が125cm弱、高さは80cm弱とかなり大きな物なので、夫にお願いして取り付けてもらいました。私も持つ係をやろうと待機していたのですが、ほとんど私が何もせず夫一人で取り付けてしまったので、突っ張り棒系が得意な方ならママ1人でも取り付け可能と思います。

やることは、①拡張フレームをカチッとはめて、②取り付ける場所に持っていって、突っ張るためにくるくる端のネジを締める、これだけです。

拡張フレームをカチッとはめるのは私がやりました。

私は突っ張り棒を突っ張ったはいいけど、突っ張り方が下手なのかすぐに落とすことで有名な人間です。唯一落ちていないのは、トイレに棚を設置しようと思って、突っ張り棚を買って設置してみました。軽いものしか載せないように気を付けているからか、こちらは取り付けてから1年ほど経ちますが、未だにちゃんと突っ張られています。

私みたいに突っ張り棒系の設置は自信がないって人は他の人にやってもらった方がいいかもしれません💦

1人でやると4カ所をすべてそろえるのは難しいかも。ズレていないか見ながらやるのは大事かもしれません。

知っておくといいこと

初めは取っ手の部分の間がすごーく空いています。もちろん注意書きで「空いていますが、ネジを締めればちゃんと閉まります」といった文章が入っているのですが、ネジを締めてもしばらくは閉まる状態にならないので途中不安になりました。夫と「不良品かな・・・いやでも注意書きでちゃんと閉じるって書いてあるし、、、でも全然閉じないね💦💦」と話しながら取り付けました。

ですが、反対側を締めるとかしていくと最終的にはしっかり閉じたのでご安心ください。

ベビーゲートのネジ部分
ベビーゲートのネジ部分

賃貸だし、力いっぱい壁にめり込むほど締めるのは怖いので、バランスが大事です。

4点で支えているので扉辺り-真ん中の部分-が若干前後に動きますが、外れるということはまずなさそう。しっかりと固定出来ました

カトージのベビーセーフティオートゲートの開け方

カトージのベビーセーフティゲートの開け方
今回は既に開けてある写真を使いましたが、本当は閉まっている状態でこの動作をします。

開ける時には、両側のボタンをしっかり押したまま横にスライドさせる必要があります。

私は絶対に赤ちゃんには開けられないので安全でいいなと思いましたが、慣れるまでは大変と感じる人もいるかもしれません。

あと、ボタンが固くて嫌だという人は突っ張りを緩くすれば開けやすくなります。でもあまり緩めると赤ちゃんの力でも開けられるように(ロック機能があまり効かなく)なるので、気を付けてくださいね。

カトージのベビーセーフティオートゲートのメリット デメリット

カトージのベビーセーフティオートゲートのメリット

ロックがしっかりしている

良くも悪くもしっかり閉まります赤ちゃんに開けられなくて安全! 大人も慣れるまでは大変と感じる人もいるかも・・・?

開けた状態で置いておける

ゲートの角度を90°に開くと、その状態で止まってくれます。両手で物を持って移動させたいときなど便利です。

今はまだ戸棚が開けられないので、調理をしていないときは目の届く範囲で自由にキッチンに入らせています。ベビーサークルと違って、開けた状態にしておけるのは便利です。

手前にも奥にも開く

どちらにも開くし、どちらでも90°で止まるように設計されています。

ベビーゲート左開き
ベビーゲート右開き

閉めると、勝手にロックがかかる

角度を90°未満にすると扉が勝手に閉まって、なおかつロックもかけてくれます。

ちょっと閉じれば勝手に閉まるので、手間がかからなくて良い

キッチンの外で遊んでいたので、ゲートを開けたままキッチンで調理をしていたら、包丁を使い始めた途端にキッチンに入ってこようとされる・・・こんな時でもさっと閉められます。ただし当たるとかなり痛そうなので気を付けてくださいね(ゲートを開けておけば泣かないので、開けたままキッチンで作業をすることがよくあります)。

予想より安全だった

ベビーゲート。下の部分。

下も金属製なのですが、ぶつかるかなぁと思っていたら、息子は手足をひょいっとあげて上手に通り抜けます。

また、つかまり立ちをしていて倒れた時に金属に顔などをぶつけると本当に危ないと思って心配していたのですが、息子はすぐに立っている状態から上手に座り込むことが出来るようになったので心配する期間は短かったです。

戸棚を開けられるようになったら、包丁などを取り出す可能性もあるので、完全にキッチンNGにするつもりです。

4点で支えているため真ん中は2cmほど動きますが、つかまり立ちをされてもゲート自体が外れるようなことはないので、強度的には非常に良かったです。

ベビーゲートの下のロック
実は下にこんなロックもついています。

息子はガンガン揺らさないので必要ありませんが、揺らす赤ちゃんの場合は下のロックもかけておくのも良いですね。

カトージのベビーセーフティオートゲートのデメリット

泣く

これはカトージのベビーセーフティオートゲートのデメリットというより、キッチンにゲートをつけることによるデメリットです。

私は先輩ママに聞いていたので元から知っていたのですが、キッチンにゲートをつけると赤ちゃんは泣きます。先輩ママの子供は、ゲートの柵につかまり立ちをして「出てこい~!!」とがんがん揺らすと言う話を聞いていたのですが、うちの子はしません。つかまり立ちをして全力で泣くだけ。赤ちゃんの性格によるんだなぁと思います。

基本的に後追い期ではあるので離れると泣くのですが、何故だかキッチンゲートだけは1m先に見える状態でいても全力泣きです。

挟まると危ない・ぶつかるのも痛い

金属なので、挟まると痛いと思います。ゲートの開閉時には注意するようにしてください。

また、立っていて転んだときなど顔を打つとものすごーく痛いと思います。つかまり立ちを始めたばかりの頃は、すぐ転ぶのでゲートに近付いてきたら注意してください。

カトージのベビーセーフティオートゲートがおすすめの人

賃貸で壁に穴を開けるわけにはいかないけど、長期間使いたいので赤ちゃんの腕力に負けない、強度の高いしっかりしたゲートが欲しい人

必要な時に、開けておいた状態にしておきたい人

取り付けたい場所の幅が120cm以上で、お気に入りのゲートがなかなか見つからないという方

4点で支えるので、真ん中がちょっと動きます。

ネジをしっかり締めればゲート自体が外れることはまずなさそうですが、ゲートが動くのは気になる、というお母さんには向かないかも。あと、つかまり立ちをし始めたばかりの頃は転ぶと危ないので、その時期に赤ちゃんをずっと見ていられない状態であれば金属製品はやめた方がいいかなと思います。

【口コミ追記】カトージのベビーセーフティーオートゲートは1歳4カ月でもまだ使える。

現在、子供は1歳4ヵ月になりました。

買った当初はまったく意味のなかった、ベビーゲートの下のつまみが「神」となりました。

ベビーゲートの下についているつまみ
これです!!

何故か一度ベビーセーフティオートゲート自体が緩んできてしまって、締め直したら簡単に開くようになっちゃったんですね。

それでも開けられなかったんですが、1歳頃から力がついてきて、開けられるように。

ベビーセーフティオートゲート自体をまたしっかりと締まるように固定すればいいんだと思うのですが、夫と2人がかりの作業になるので面倒くさがった私たちは「これでいいよね」と・・・(笑)

1歳4ヵ月だと歩くし、ちょっと飛び跳ねたりなんかもしたりして、料理中は本当に危ないので、これがなかったらと思うとゾッとします。

まぁうちにはベビーサークルもあるんですけどね!(笑)

このつまみは、この写真だと表と裏が180度反対向きについていますが、同じ方向に動かす(どちらも下向きにする)ことも出来ます。

息子が開けられるようになってすぐはつまみの向きを変えるのが固かったのもあり、つまみは表裏同じ向きに出来るということに気が付かなくて、息子が開ける方向の手前が引っかかるようにしていました。

それだと、息子は開けられないけど、大人は下のつまみを動かさなくても反対方向に開けばいいだけなので楽だったんですよね🌷

1ヵ月くらいで押すだけじゃなく、引いて開けることも覚えてしまったので、なんとかならないかと思い、つまみはどちらも下向きに(引っかかるように)できるというところにたどり着きました

カトージのベビーセーフティオートゲートを買うならどこで買う?

カトージオンラインショップ

カトージオンラインショップ公式通販サイトでは、無料会員登録すると会員価格で商品が買えたりします。特別セールをやっていたりもするので、カトージ商品が欲しい時には、一度カトージオンラインショップを確認すると良いと思います。

その他

楽天やAmazonでの購入はこちらからどうぞ。

まとめ カトージのベビーセーフティオートゲートは大満足なお買い物でした!

コスパ的にも、安全度でも大満足のお買い物になりました!

ベビーゲートを考えている方の参考になれば幸いです。


暇だから我が家でベビーサークル、ベビーゲートを買うことになったエピソードも読んでやろう、という方はこちらもどうぞ。

タイトルとURLをコピーしました