こどもちゃれんじ<ぷち>1歳のおたんじょうび特別号が届いたよ




この記事の内容はこどもちゃれんじ<ぷち>1歳のおたんじょうび特別号についてです。

  • どういう条件でもらえるのか?
  • どんな中身なのか?
  • 息子の反応

が分かります。

ちゃれんじ<ぷち>1歳のおたんじょうび特別号をもらうには?

我が家では息子が生まれてちょっと経った頃からこどもちゃれんじbabyをやっています。こどもちゃれんじbabyは生後6ヶ月から始まるのですが、3~5ヵ月の子が楽しめる特別号もあるので、確か生まれて1~2ヵ月頃に申し込めたはず。

こどもちゃれんじbabyをやっていると1歳になる数ヶ月前くらいから「こどもちゃれんじぷちもやりませんか?先行予約したら豪華なプレゼント(バースデーセット)を無料であげますよ」という案内がbabyの教材と一緒に来ます。

こどもちゃれんじ<ぷち>は2歳になる年の4月から始まるものです。

<ぷち>を1歳のお誕生月の翌月5日までに先行予約すると、申込から10日ほどで1歳のおたんじょうび特別号が届きます。

1歳のおたんじょうび特別号とは

<ぷち>2021年4月号教材の一部「先行お届け教材

+先行お届けサービス早期申込特典「バースデーセット」のことです。

※1歳のお誕生日が来た翌月5日までがバースデーセットがもらえる期限となっていて、1歳のお誕生月の前月22日までに申し込むと、お誕生日に間に合うように届きます。

1歳のお誕生日が来た翌月6日以降に<ぷち>を予約すると、バースデーセットはもらえず、先行お届け教材(しまじろうパペットと歯磨きセット)のみが送られてくるという謎のシステムになっています。

まみ
まみ

<ぷち>4月号の残りの教材は、2021年4月1日(木)頃に届くらしいです♪

こどもちゃれんじbabyをやっていない人は「バースデーセット」は有料になりますが、同様のものをもらえます。お友達に聞いてみたら申込み期限も同じようでした。バースデーセットにはフォトブック引換券もついてきたと言っていたので、おそらくまったく同じもので合っていると思います。

1歳のおたんじょうび特別号が届いたときの息子の反応

【届いた時期】息子は月齢10ヵ月頃。<ぷち>先行予約申し込みから10日後くらい。

1歳のおたんじょうび特別号が届いた

箱を床に置くと、早速やってきました。

箱を開けると嬉しそう

箱を開けてあげると、嬉しそうです。新しいおもちゃが来たって分かるみたい。

1歳のおたんじょうび特別号とお友達を紹介したプレゼントをあわせるとこんなボリュームになります。

届いたものすべて

ちゃれんじ<ぷち>を予約申込しただけなので、私が払ったのはこどもちゃれんじbabyを始める時に一括でどんって払っただけ。それ以降は何も払っていません。

ぷちに関してはまだ1円も払っていないのに、先行予約しただけで写真に載せたプレゼントが来て「おぉ~✨✨」ってなりました。やるなベネッセ、ママの気持ちをよく分かっている・・・(笑) しかも大人用の冊子とお風呂で遊ぶ用の絵本、無料でフォトブックが作れる券を写真に入れ忘れたので、本当はあと3つほどあります。

※ぷち4月号の受講料の支払時期は、ぷち4月号教材到着後。つまり2021年4月1日(木)以降だそうです。プレゼントだけ無料でもらって、<ぷち>はやっぱり受講しないことにした!っていうのは出来ないので、注意してくださいね。

おまけ①お友達紹介でもらったプレゼント

左側の緑で囲んだ〇の部分は、塗り絵つきのお絵描きノート(白地)とバスタオルです。これは、私がブログをやっていることを知らない同じ月齢の赤ちゃんを持っているママ友が「まみちゃんって確かちゃれんじやってるって言ってたよね?紹介してもらっていい?」と言ってくれて、ゲットしました。嬉しい♥

おまけ②お試しDVDと絵本のセット(無料)

この<ぷち>えほん体験版とDVD体験版は、ちゃれんじbaby0歳の11月号と一緒に来ました。

DVDの内容は

ぱっぱっぱ、一緒に踊ろう

ぱっぱっぱ、楽しく元気に

ぱっぱっぱ、ニコニコ笑顔で

しまじろうと踊ろう~♪

っていう曲が初めにあって、

  • 歯磨きの歌(はみがきミラーを使っている様子)
  • こんにちはの歌
  • いないいないばあ(かくれんぼ)
  • いないいないばあ(かくれんぼ)英語ver.
  • お風呂で使える絵本の使い方
  • 1歳の知育ケーキの使い方
  • 待て待てごっこ(歌)←ここまで赤ちゃん用
  • ちゃれんじぷちで何ができるかについて←大人向け

全部で15分くらいです。

DVDをつけると飛びつくので「ちょっと料理したい」とか「ちょっとトイレに行きたい」時にはとても重宝します。ちょうど9~10ヵ月頃の赤ちゃんって後追い期で、ちょっとママが離れるだけでこの世の終わりのような泣き方をしたりするので、気をそらせてくれるものって貴重なんですよね。

注意ポイントはエンドレスでガン見し続ける(他のおもちゃと違って手元を見たり遠くを見たりしない。テレビにピントを合わせたまま止まってる)ので、1回に見る時間は30分までとか、1回見たらいったん止めてちょっと遠くを見させたり他のおもちゃで遊ばせたりと、時間を区切った方が視力が悪くならなくていいと思います。

これは資料請求(無料)でも同じものがもらえるようなので、後追い期で困ってるってお母さんは試してみたらいいかも。

ちゃれんじあるある「上手に遊べるようになるまで時差がある」

今回も発動しました。

ちゃれんじbabyあるある「オススメの遊び方が出来ない」(成長が追い付いていない)

これ、慣れてくると全然気にならなくなってくるのですが、こどもちゃれんじを取ってるママや取ろうと思っているママは教育熱心な人が多いと思うので

ちゃれんじが映像や冊子を通して提案してくれる遊び方を見て「子供の頭が良くなりそう✨」と思ってその通りに遊ぼうとすると

「え、うちの子にその素敵な遊び方ムリ・・・」

って結構へこむと思うんですよね。

私も「赤ちゃんの成長・発達を促すために、こういう風に遊ぶといいですよ」って遊び方を説明してある冊子やプリントを見ながら一生懸命息子と遊ぼうとしたんだけど、

まみ
まみ

(そもそも言葉を)分かっていない・・・

まみ
まみ

人に物を渡す・・・?むり、むりだよーーー。

なんてこと、ありました。

でも安心してくださいね。「そもそもあんまり興味がない・・・無駄だった・・・?」と思ったおもちゃも数か月後にヘビロテ・お気に入りになったりします。

「バースデーセット」の感想

バースデーセットはこれが入っています。

  • 知育ケーキ
  • しまじろうとあそぼう絵本
  • しまじろうとあそぼうDVD
  • お風呂で使える絵本
  • 1445円相当のフォトブック引換券

知育ケーキ

2~3分何も押さずにいると電源が勝手に切れるのが便利。簡単に取り出せないように、ドライバーを使ってネジを開けないと電池が交換できないようになっているので、電池交換を極力減らしてくれているのはちゃれんじならではだなぁと思います。

babyの教材でも同じように電源が勝手に切れる仕組みになっていましたが、今回の知育ケーキは電源が切れる時に「また遊ぼうね!」と音が流れてから切れるので、親としても「数分前に遊ぶのをやめたんだな」と分かって便利です。

10ヵ月現在の知育ケーキの遊び方

知育ケーキ

月齢10ヵ月の今は知育ケーキは「イチゴを連打」がスタンダードな遊び方です。

実は裏メニューで鳴る音がいくつかあってイチゴは数回に1回、ランダムでネコの声が流れます。使い方を読んで理解しましたが、使い方を読むまではネコの声を出せるのは息子のみでした。(ルールを知らないと、大人には難しい・・・。笑)

そして、ろうそくを立ててあげると瞬殺で取る。

ろうそくは速攻とる。

ろうそくは大体口に入れられます。口にいれるのが楽しい形のようです。

DVDに出てくるような優しく押す、いろんな音を楽しむ、なんて遊び方はまだ出来ません。出来るようになるのが楽しみ。

軽いので、普通に持ち上げて落とします。電池が簡単に出ないようになっているのも納得。

まみ
まみ

月齢が同じお友達の娘さんもまったく同じ遊び方だそうです。ほっ(笑)

しまじろうとあそぼうえほん

しまじろうとあそぼうえほん

10ヵ月後半の現在、まだ遊べそうにありません。めくるつくりになっているので、ページやめくる部分を引きちぎられそう。

かなり分厚いです

1ページ1ページが分厚くて幅があります。もう少し経ったら遊んでみようね。

しまじろうとあそぼうDVD

しまじろうとあそぼうDVD

食いつきで言うと、体験版の方がいいです。

息子は「ぱっぱっぱー!しまじろうと踊ろう」の曲が好きなようで、こちらには入っていないからかなぁと思っています。

でも結構気に入って集中して見ていてくれるので、ちょっと調理しにキッチンに行ったり、トイレに行ったりできるのは体験版DVDと一緒です。

体験版DVDよりこちらの方がずっと長いのかなと思っていたのですが、15分くらいです。

英語に変えたり、字幕をつけたりすることができます。

英語に変えられるのは「②のいないいないばあ」から「⑩のまてまてぎゅっしまじろう」まで。①の「バスにのって」はよくひざに乗せて踊ってあげるので、英語バージョンもあれば良かったのになぁとちょっと残念でした。

「おうちのかた向け」メニューに歯医者さんが教える赤ちゃんの歯磨きの方法もあって、ためになりました。

同じく「おうちのかた向け」メニューに「生まれてきてくれてありがとう」という歌もあって、1分ほどのコーナーなのですが、泣きそうになります。日常に追われて出産したときの原点を思い出したいときにはオススメかもしれません・・・(笑)

お風呂で遊べる絵本

お風呂で遊べる絵本

お湯につけると絵柄が浮き出てくる絵本です。まだ絵が変わる(浮き出てくる)のは分からないようですが、見るもよし、食べるもよし、みたいな感じで気に入っています。

<ぷち>2021年4月号教材の一部「先行お届け教材」の感想

はみがきミラー

せっかくはみがきミラーが来たので、赤ちゃん用の歯ブラシを買って、息子の歯を磨くことにしました。息子の歯は下の前歯2本のみです。

はみがきは好きなようです。

体験版DVD・しまじろうとあそぼうDVDのどちらでも、何度もはみがきの歌にあわせてごろーんと寝転がっている赤ちゃんを見ているからか、楽しんで同じことをしてくれます。

仰向けが嫌いなのでうんちを替えるときなどは非常に大変なのですが、はみがきミラーを持たせて音楽を鳴らして「ごろーん」と言うと、素直に仰向けになってくれてそのままの状態をキープしてくれます。まだ仕上げ磨きしかできない(息子に歯ブラシを持たせたら、歯ブラシが一瞬でダメになりそうな)ので歯を磨くとき、歯茎などが痛くないように最大限気を付けてはいます。

はみがきだいすきえほん

はみがきだいすきえほん

基本的なつくりは「しまじろうとあそぼうえほん」と同じでめくる形なので、引きちぎられるかなと心配だったのですが、渡してみたら意外と上手にめくれていました。

はみがきだいすきえほん

しまじろうパペット

インターネットの噂では泣いても笑っても<ぷち>でしか一生手に入らないというしまじろうパペット。劇場へ行くとほとんどの人が持っているというしまじろうパペット。<ぷち>の時期は終わったけど、どうしても欲しいと思ったらメルカリで探すしかないという幻のしまじろうパペット(笑)

息子に渡そうものなら、一瞬でよだれまみれになるに決まっています。

ということでこちらは1歳のお誕生日まで封印です。

1歳からの成長がわかる本

さらっと目を通してみました。

知ってはいたけれど、改めて「そうだよね」と納得できる内容が書かれていました。1歳の成長には「意欲」を育むことが大事。意欲を育むにはどうすればいいか、という話です。

また、意欲を育むために<ぷち>ではどんなおもちゃが届いて、どういう意図を持っているのか。しまじろうパペットの活用法。1歳の生活習慣(食事・歯磨きのルールを教える方法など)など、がっつりためになる内容になっていました。

私は面倒くさがりで、こうやって記事にする機会でもないと、大人向けの冊子はスルーしがちなので、目を通すことは大事だなと反省しました。

これをきちんと熟読すれば、子供の育て方の本を買わなくて済みそうです。あと、赤ちゃんから高校生までを相手にしているベネッセはさすが。雑誌みたいに絵やイラストが散りばめられていてとても読みやすい冊子でした。文字が苦手なママ・パパでも、これなら読めるんじゃないかなと思いました。

以上、「ちゃれんじ<ぷち>1歳のおたんじょうび特別号が届いたよ」でした。

しまじろうとあそぼうDVDにはなくて、体験版DVDにのみある映像や音楽もあるので、資料請求はしておくことをオススメします。ちなみに「いや、資料請求してじっくり考えてる暇はない。バースデーセットをもらえる期限が迫っている!」という人は、資料請求と申し込みを同時にする出来るらしいこともできるそうです(笑)

【次によく読まれる記事はこちら】

タイトルとURLをコピーしました